レース参加者むけ情報

競技の成立

1.レースの終了

1-1.スプリントレース

規定周回数を走行した先頭の車両よりチェッカーフラッグを受けレース終了となる。

1-2.耐久レース

規定時間を走行した時点での最多周回数のチームよりチェッカーフラッグを受けレース終了となる。

混走での順位や章典についてはこちら

2.順位の決定

チェッカーフラッグを受けたものが対象となります。

  1. 順位は完走者の中で周回数が多い順に決定し、同一周回の場合はコントロールライン通過順で決定。
    • 完走者とは、マシンとライダーが一緒にチェッカーを受けた場合をいいます。
  2. DNF(Do Not Finish):チェッカーフラッグを受けていないもの。リザルトに表記される。
  3. DNS(Do Not Start) :決勝スタートが不可能になり、主催者に連絡した場合リザルトに表記される。

3.競技の成立

  1. 計測続行が不可能な事態、天候変化、不慮のアクシデントなどの影響により、競技を中断しなくてはならなくなった場合以下の基準で判断を行う。
    1. スタート後~25%未満
      • レース仕切り直し
      • 競技時間、周回数を短縮する場合がある。
    2. 25%以上~50%未満
      • 2ヒート制とし、競技を続行
      • 中断前の周回を第一ヒートのリザルトとし、この結果を基に第2ヒートのグリットを決定する。
      • 両ヒートの合計タイムのリザルトとし、同一の場合は第2ヒートのリザルトを優先する。
      • 競技時間、周回数を短縮する場合がある。
    3. 50%以上~
      • レース成立
      • 中断前の周回をリザルトとして決定する。
      • 中断前の周回をリザルトとして決定する。

4.表彰について

各開催のレースでの表彰やポイントについての案内は下記に記載がございますのでそちらをご確認ください。

TOP