同じようなタイムの参加者とレースがしたい!!
ガチンコよりかはエンジョイ系の中でレースを体験したいという方にお勧めです。
1.レース内容
スプリントレース
2.参加可能と車両条件
- 2サイクル 91cc~250cc
- 4サイクル 126cc~555cc
- 「250Racers」 に該当する車両も参加できます。
- 「HRC CBR250R-B/E/RR Dream Cup」に該当する車両も参加できます。
参加車両は総合車両規定も確認ください。
3.どんなレース??
日光チャレンジロードの今後の軸になっていくであろうクラスです。
排気量も車種もバラバラです。レース当日の予選タイムをもとにクラス分けを行います。
PrideKing | 超速い! |
GP1 | めちゃくちゃ速い! |
GP2 | ふつーに速い! |
GP3 | これから速い! |
盛り上がるまでの数シーズンお付き合いいただけると幸いです。常連参加者の方だけではなくこれから日光チャレンジロードに参加する方が増えていけるようなクラスにしていければと思っております。
予選タイムでの決勝レースのクラス分けについて ガチ草レーサーやエンジョイレーサーが多数が集まる日光チャレンジロードです。
目安についてはいい塩梅の加減で分けますので現状としては明確な●●%でなく予選結果をもとにタイムのキレが良いところで進めさせていただければと思います。
4.新設クラスにした経緯
- 多数のクラスを一度整理して以下のテーマを改善していこうと思っております。
- クラス内でのスピードレンジのできる限りの統一
- 過去クラスでは同一クラスでのレベル差も大きくありトラブルも増えてきたため
- 参加車種の減少もあり、エントリ時点での入賞が確定しまうクラスもある。
- PrideKingは最高峰のクラスとして残しておきたい。